ご家庭のオーブンで焼成できる、ガラス用絵具です。 余熱をせずに、常温の状態で作品をオーブンに入れ、160℃の低温で40分間焼き付けることによって定着します。
焼付け前であれば、水やアルコールでの修正も可能です。 焼付け後の作品は水洗いしても色落ちしません。
水性絵具ですから、作品は暮らしの中の器として、 安全にお使いいただけます。
透明感に優れた、艶ありのカラーです。
★使い方★ ガラス素材にペイントしよう!
① ガラス器に内側にデザインを入れて、下絵を描く
*ガラス器は耐熱のものに限らず、100円ショップのものでも大丈夫です。(160度・40分間の低温焼成のため)
② 筆やアウトライナーでペイントします。
③ オーブン焼成
作品を最低24時間以上自然乾燥し、常温から家庭用オーブンのなかに作品を入れ、160度・40分間焼成します。
(その後、オーブンの温度が十分に下がってから作品を取り出してください)